先週日曜の朝、東京へ戻ってきて夕方くらいから声が出にくくなっていた。
月曜、会社に行き内線をとると(さすがに外線はとれない状況)みんな妙によそよそしい。
「恐れ入りますが、、、」
と言われ名乗ると
「ナニ!?その声?」
と笑われまくる。
相手の反応がおもしろくて、しゃべっていたら本当に声が出なくなっていった。
水曜、それまで微熱だった熱が38.0℃近くまで上がる。
会社を休み、耳鼻科へ行くと「アレルギー性鼻炎」
木曜、微熱程度に熱が下がったので会社へ行く。
が、相変わらずの声。
しゃべるのにひと苦労。
金曜、再び熱が38.0℃線を越える。
会社を休み、今度は耳鼻科でもらった薬を持って内科へ行き、
「アレルギー性鼻炎でここまで熱が上がるんですか?」と尋ねる。
インフルエンザの検査をしても、異常はなく、やはりアレルギーを抑える薬と咳を抑える薬と…と薬の数だけが増える。
土日、ひたすら寝る。
薬のせいか、咳がだいぶおさまった。
花粉症もバカにできない。
最悪の1週間だった。
しかし、これからが花粉のシーズン。
オソロシイ。
月曜、会社に行き内線をとると(さすがに外線はとれない状況)みんな妙によそよそしい。
「恐れ入りますが、、、」
と言われ名乗ると
「ナニ!?その声?」
と笑われまくる。
相手の反応がおもしろくて、しゃべっていたら本当に声が出なくなっていった。
水曜、それまで微熱だった熱が38.0℃近くまで上がる。
会社を休み、耳鼻科へ行くと「アレルギー性鼻炎」
木曜、微熱程度に熱が下がったので会社へ行く。
が、相変わらずの声。
しゃべるのにひと苦労。
金曜、再び熱が38.0℃線を越える。
会社を休み、今度は耳鼻科でもらった薬を持って内科へ行き、
「アレルギー性鼻炎でここまで熱が上がるんですか?」と尋ねる。
インフルエンザの検査をしても、異常はなく、やはりアレルギーを抑える薬と咳を抑える薬と…と薬の数だけが増える。
土日、ひたすら寝る。
薬のせいか、咳がだいぶおさまった。
花粉症もバカにできない。
最悪の1週間だった。
しかし、これからが花粉のシーズン。
オソロシイ。
ボードの帰り、遅くなったから家で鍋でもしよう!と盛り上がる。
普通、逆だろうが?遅くなったから外で食べてくってなるはず?
それぞれ一度家に帰り、お風呂に入って友人の家へ集合!
昨年3月27日の日記にも登場したこの子が最近引っ越したと聞き、ひそかに期待を寄せていた。
私の部屋があるんじゃない??
行ってみてビックリ☆
2Kです。フツーに生活できますがな。
23:00開始のキムチ鍋の変なテンションも手伝って、春以降の宿泊先決定!
普通、逆だろうが?遅くなったから外で食べてくってなるはず?
それぞれ一度家に帰り、お風呂に入って友人の家へ集合!
昨年3月27日の日記にも登場したこの子が最近引っ越したと聞き、ひそかに期待を寄せていた。
私の部屋があるんじゃない??
行ってみてビックリ☆
2Kです。フツーに生活できますがな。
23:00開始のキムチ鍋の変なテンションも手伝って、春以降の宿泊先決定!
やって来ました。2ヶ月半ぶりの京都。
今回の目的は、ボード☆
ボードやんのに京都行くんか??って感じではありますが、ボードは口実です、ハイ。
昨年は琵琶湖バレイに行ったので、今年はもうちょっと遠くにと思っていたのですが、やっぱり琵琶湖バレイに落ち着いてしまいました。
しかし、なめちゃならん3連休!
朝9:30頃着いたのに、ゴンドラで上へあがって着替えてゲレンデへ出ると、12:00…
「すべる」というより「滑り落ちる」という感覚を楽しみ、16:00頃、私だけちょっと早めにゲレンデを後にする。
昨年、帰りのゴンドラに乗るための整理券を持たずにエライ目に遭ったため、先に整理券をもらって着替えようと思ったのだが。
「今年は、整理券は配っておりません」
その代わり、、、ゴンドラに乗るまでにスゴイ列ができている。
友人が戻ってくるまで待ち、ゴンドラに並び、乗れたのは19:00
並びに並んだ1日だった。
そのおかげで、帰りのゴンドラの中から見えた琵琶湖の夜景がめっちゃキレイやったけど。
今回の目的は、ボード☆
ボードやんのに京都行くんか??って感じではありますが、ボードは口実です、ハイ。
昨年は琵琶湖バレイに行ったので、今年はもうちょっと遠くにと思っていたのですが、やっぱり琵琶湖バレイに落ち着いてしまいました。
しかし、なめちゃならん3連休!
朝9:30頃着いたのに、ゴンドラで上へあがって着替えてゲレンデへ出ると、12:00…
「すべる」というより「滑り落ちる」という感覚を楽しみ、16:00頃、私だけちょっと早めにゲレンデを後にする。
昨年、帰りのゴンドラに乗るための整理券を持たずにエライ目に遭ったため、先に整理券をもらって着替えようと思ったのだが。
「今年は、整理券は配っておりません」
その代わり、、、ゴンドラに乗るまでにスゴイ列ができている。
友人が戻ってくるまで待ち、ゴンドラに並び、乗れたのは19:00
並びに並んだ1日だった。
そのおかげで、帰りのゴンドラの中から見えた琵琶湖の夜景がめっちゃキレイやったけど。
新宿の母、銀座の父、、、
2005年2月8日 日常大学の友人と久しぶりに会った。
女3人集まれば … ということでしゃべるしゃべる。
片方の友人が「新宿の母んとこ行きたいねん!」
と言い出せば、
もう一方の友人は「めっちゃ並ばなあかんで」
あんたら2人会話成り立ってるけど、何じゃそりゃ??
新宿の母というのは、売れっ子の占い師らしく、銀座の父というのもいるらしい。
勉強になりました。
女3人集まれば … ということでしゃべるしゃべる。
片方の友人が「新宿の母んとこ行きたいねん!」
と言い出せば、
もう一方の友人は「めっちゃ並ばなあかんで」
あんたら2人会話成り立ってるけど、何じゃそりゃ??
新宿の母というのは、売れっ子の占い師らしく、銀座の父というのもいるらしい。
勉強になりました。
実家からの連絡。
来月26〜27日、弟が東京に来るらしい。
遊びに来るわけでもないので、知らん顔するわけにもいかず。
以前から「3月に東京に行かないかんけん、ヨロシク」とは言われていたのだが。
よりによって。。。
3月最終週、東京から離れられない。
センバツ、23日開幕、ですよね??
来月26〜27日、弟が東京に来るらしい。
遊びに来るわけでもないので、知らん顔するわけにもいかず。
以前から「3月に東京に行かないかんけん、ヨロシク」とは言われていたのだが。
よりによって。。。
3月最終週、東京から離れられない。
センバツ、23日開幕、ですよね??
週末、師匠から久しぶりのメールが届いた。
冬眠中?
高校野球はバッティング練習始まってるでぇ。
大学&社会人でもキャンプ始まるでぇ。
自主トレ開始しな1年乗り切れへんでぇ。
何とも師匠らしい季節感あふれるメール。
そこまで来た球春の訪れを感じつつも、それどころじゃなかった1週間というのも事実。
先週は名古屋出張に始まり、深刻な事件が勃発。
たくさんの人に迷惑をかけましたが、何とか乗り切れそうです…
あぁ、長い1週間でした。
といっても、明日からまた1週間が始まります…
冬眠中?
高校野球はバッティング練習始まってるでぇ。
大学&社会人でもキャンプ始まるでぇ。
自主トレ開始しな1年乗り切れへんでぇ。
何とも師匠らしい季節感あふれるメール。
そこまで来た球春の訪れを感じつつも、それどころじゃなかった1週間というのも事実。
先週は名古屋出張に始まり、深刻な事件が勃発。
たくさんの人に迷惑をかけましたが、何とか乗り切れそうです…
あぁ、長い1週間でした。
といっても、明日からまた1週間が始まります…
茨城の牛久大仏に行ってきました。
都内から牛久まで調べたところ1時間ほどで行けそうだったので油断しました。
牛久駅から大仏までが遠い…
直行バスで20分強。
駅でタクシーに乗ろうとした私を止めてくれたバスの運転手さん、ありがとうございます。
どこに連れてかれるんやろ、とトトロの「ねこバス」に乗ったような気分でした。
若い女の子(笑)がお参りに行ったわけですが、なかなかおもしろかったです。
大仏の真下に「ここで見上げると大迫力です」の看板あり。
確かに、むちゃむちゃ迫力ありましたが、あの看板は…ね。
親切っちゃ親切ですが。
次行く時は、お花が咲いてからにします。
都内から牛久まで調べたところ1時間ほどで行けそうだったので油断しました。
牛久駅から大仏までが遠い…
直行バスで20分強。
駅でタクシーに乗ろうとした私を止めてくれたバスの運転手さん、ありがとうございます。
どこに連れてかれるんやろ、とトトロの「ねこバス」に乗ったような気分でした。
若い女の子(笑)がお参りに行ったわけですが、なかなかおもしろかったです。
大仏の真下に「ここで見上げると大迫力です」の看板あり。
確かに、むちゃむちゃ迫力ありましたが、あの看板は…ね。
親切っちゃ親切ですが。
次行く時は、お花が咲いてからにします。
行っちゃいました。
とりあえず、バイオリンでも弾いてみるかと楽譜を買いに。
今日はSTAGEAデーだったらしいです。
何がSTAGEAデーなのかよく分かりませんが、STAGEAがドドーンと置いてありました。
昨年、イニング間に何度となく目にしたSTAGEAのCM。
これかぁ…実物にお初にお目にかかり、ちょっぴり嬉しくなりました。
とりあえず、バイオリンでも弾いてみるかと楽譜を買いに。
今日はSTAGEAデーだったらしいです。
何がSTAGEAデーなのかよく分かりませんが、STAGEAがドドーンと置いてありました。
昨年、イニング間に何度となく目にしたSTAGEAのCM。
これかぁ…実物にお初にお目にかかり、ちょっぴり嬉しくなりました。
会社の帰りに、六本木ヒルズへ。
上海に留学していた親戚のお兄様に以前から行ってみろと薦められていた『南翔饅頭店』でお食事。
いや〜美味しかった☆
一緒に行ったそのお兄様の弟(私から見れば、コチラも親戚のお兄様なのだが…ややこしっ)が、
「留学って言いながらこんなん食べよったっちゃね」
とボヤくほどの美味でした。
オススメです。
上海に留学していた親戚のお兄様に以前から行ってみろと薦められていた『南翔饅頭店』でお食事。
いや〜美味しかった☆
一緒に行ったそのお兄様の弟(私から見れば、コチラも親戚のお兄様なのだが…ややこしっ)が、
「留学って言いながらこんなん食べよったっちゃね」
とボヤくほどの美味でした。
オススメです。
先週末、実家へ帰ると調律されたばかりのピアノが待っていた。
何年ぶりかに触れてみて、愕然とした。
譜面を見て頭の中で音になるのに、指先に伝わらないのだ。
要するに、指が思うようにまわらない。
自分の出したい「音」が出せない。
「バイオリンやめようなんて思わないでね」
京都芸大の合格発表の日、9号線沿いのバス停から不合格の報告の電話をした私に、バイオリンの先生がおっしゃった言葉を思い出した。
先生がおっしゃったのはその言葉だけではなかったはずだが、妙にその一言が心に刺さった。
受験番号を見つけられなかった瞬間、「二度とバイオリンは弾かない」そう思ったからだ。
あれから6年、それまでの反動とヘンな意地とで、まともに楽器に触れてこなかった。
なんて勿体ないことをしてしまったんだろう。
6年のブランクを取り戻すのは難しいだろうけど、またイチから始めたいなぁと真剣に思った週末でした。
何年ぶりかに触れてみて、愕然とした。
譜面を見て頭の中で音になるのに、指先に伝わらないのだ。
要するに、指が思うようにまわらない。
自分の出したい「音」が出せない。
「バイオリンやめようなんて思わないでね」
京都芸大の合格発表の日、9号線沿いのバス停から不合格の報告の電話をした私に、バイオリンの先生がおっしゃった言葉を思い出した。
先生がおっしゃったのはその言葉だけではなかったはずだが、妙にその一言が心に刺さった。
受験番号を見つけられなかった瞬間、「二度とバイオリンは弾かない」そう思ったからだ。
あれから6年、それまでの反動とヘンな意地とで、まともに楽器に触れてこなかった。
なんて勿体ないことをしてしまったんだろう。
6年のブランクを取り戻すのは難しいだろうけど、またイチから始めたいなぁと真剣に思った週末でした。
またしばらくご無沙汰します。
今晩から、西へ西へと出張です。
一週間の終わりを福岡にしてくれた心優しい待遇に感謝です。
さぁ、週末何をしようか。
10日ほど前に東京戻ったばっかなのに・・・どうせなら、もうちょっと時期を遅らせるか、先週の3連休かにしてほしかったよ
なんてワガママは言いません。
それでは、また来週。
今晩から、西へ西へと出張です。
一週間の終わりを福岡にしてくれた心優しい待遇に感謝です。
さぁ、週末何をしようか。
10日ほど前に東京戻ったばっかなのに・・・どうせなら、もうちょっと時期を遅らせるか、先週の3連休かにしてほしかったよ
なんてワガママは言いません。
それでは、また来週。
いつからなのかは覚えていないが、大晦日になるとなぜか実家に「年越しそば」を食べに来る友人がいる。
今思うと、彼らは中学の頃から定期考査の前なんかになるとひょっこりウチにあがりこんでいた。
私も母も、大晦日のお昼を過ぎると
「今年も来るっちゃかねぇ」
期待半分、恐ろしさ半分でそんな言葉を交わしている。
しかし、一昨年は大晦日から私が寝込み、昨年は喪中のため「年越しそば」はお預け。
寝込んだ年末年始は1月3日の夜、突然現れた。
八朔を1つずつ手に持ち、祖母に
「お見舞いに来ました」
と言ったらあげてくれたと言うのだ。
「おばあちゃんに簡単に家にあげたらいかんって言っといた方がいいぞ」
自分らが入れてもらったくせに、そんなことを言いながら、ボサボサでやつれまくっていた私に八朔をむいてくれた。
2年前の大晦日は、一緒に新しいプロレスの技を考えた。
いや、実験台にされた。
あり得ない絵を描き
「オマエ、やってみろ」
と私に強要する。
そして、あーでもない、こーでもないと手を加えながら新年を迎えた。
「アンタ、女として見られてないよ」
母はそんな私たちのやりとりを見ながら、毎年大爆笑している。
「アンタが結婚して出ていくまで来るっちゃか?」
年に1度の再会を母が一番心待ちにしているようにも見える。
今回も大晦日の夜電話が鳴った。
「今年は喪中ですので、静かに新年を迎えます」
若干淋しかったが、そう丁重にお断りした。
すると、そんな私の淋しさを察してか、1月2日の夜また電話が鳴った。
「今3号線渡りよるけん」
私の家と友人の家の間には3号線が走っており、
「3号線を渡る」=「私の家に向かっている」
ということなのだ。
今年は静かなお正月のはずなのに、家に来てもらっては困る!
「外に出ていくけん、待っとってよ」
とその辺にあった洋服に着替えて化粧もせずに飛び出した。
後ろで、母はやはり大ウケしていた。
外に出ると、「行くぞ!」
ボーリングくらいだろうと油断して出てきたのがまずかった。
中学の友人が10人くらいで飲んでいるからそこに乗り込むと言うのだ。
成人式以来会ってない人間に会いに行くのにこの格好じゃマズイだろ?
と思ったが、待ったナシ。
あれよあれよという間に居酒屋に着いた。
店員さんに部屋を聞いて、フスマの隙間から観察する。
ひと通りメンバーを確認したところで、店員さんが料理を運んできた。
フスマの前でその料理をもらい、3人でフスマを開ける。
いや〜、開けた瞬間の皆のビックリした顔はおもしろかった。
自分がスッピンだということも、部屋着のまま出てきたことも忘れて、バカ騒ぎしてしまった。
今年の大晦日は、どんなハプニングが待っているんだろ??
って何だかんだ言って年に1度の再会を、私も楽しみにしてる?
今思うと、彼らは中学の頃から定期考査の前なんかになるとひょっこりウチにあがりこんでいた。
私も母も、大晦日のお昼を過ぎると
「今年も来るっちゃかねぇ」
期待半分、恐ろしさ半分でそんな言葉を交わしている。
しかし、一昨年は大晦日から私が寝込み、昨年は喪中のため「年越しそば」はお預け。
寝込んだ年末年始は1月3日の夜、突然現れた。
八朔を1つずつ手に持ち、祖母に
「お見舞いに来ました」
と言ったらあげてくれたと言うのだ。
「おばあちゃんに簡単に家にあげたらいかんって言っといた方がいいぞ」
自分らが入れてもらったくせに、そんなことを言いながら、ボサボサでやつれまくっていた私に八朔をむいてくれた。
2年前の大晦日は、一緒に新しいプロレスの技を考えた。
いや、実験台にされた。
あり得ない絵を描き
「オマエ、やってみろ」
と私に強要する。
そして、あーでもない、こーでもないと手を加えながら新年を迎えた。
「アンタ、女として見られてないよ」
母はそんな私たちのやりとりを見ながら、毎年大爆笑している。
「アンタが結婚して出ていくまで来るっちゃか?」
年に1度の再会を母が一番心待ちにしているようにも見える。
今回も大晦日の夜電話が鳴った。
「今年は喪中ですので、静かに新年を迎えます」
若干淋しかったが、そう丁重にお断りした。
すると、そんな私の淋しさを察してか、1月2日の夜また電話が鳴った。
「今3号線渡りよるけん」
私の家と友人の家の間には3号線が走っており、
「3号線を渡る」=「私の家に向かっている」
ということなのだ。
今年は静かなお正月のはずなのに、家に来てもらっては困る!
「外に出ていくけん、待っとってよ」
とその辺にあった洋服に着替えて化粧もせずに飛び出した。
後ろで、母はやはり大ウケしていた。
外に出ると、「行くぞ!」
ボーリングくらいだろうと油断して出てきたのがまずかった。
中学の友人が10人くらいで飲んでいるからそこに乗り込むと言うのだ。
成人式以来会ってない人間に会いに行くのにこの格好じゃマズイだろ?
と思ったが、待ったナシ。
あれよあれよという間に居酒屋に着いた。
店員さんに部屋を聞いて、フスマの隙間から観察する。
ひと通りメンバーを確認したところで、店員さんが料理を運んできた。
フスマの前でその料理をもらい、3人でフスマを開ける。
いや〜、開けた瞬間の皆のビックリした顔はおもしろかった。
自分がスッピンだということも、部屋着のまま出てきたことも忘れて、バカ騒ぎしてしまった。
今年の大晦日は、どんなハプニングが待っているんだろ??
って何だかんだ言って年に1度の再会を、私も楽しみにしてる?
今年最後の日記です。
2004年12月29日 日常今日は仕事納め。
今晩の飛行機で福岡へ帰ります。
ビックリするほど雪が降ってますが…
無事に帰れることを願います。
来年もどうぞよろしくお願いします。
今晩の飛行機で福岡へ帰ります。
ビックリするほど雪が降ってますが…
無事に帰れることを願います。
来年もどうぞよろしくお願いします。
クリスマスも終わり落ち着いたであろう街へ繰り出した。
車もそう混んでなく、人も金・土に比べると少なかった。
…金曜の帰りは、座れるはずのない地下鉄が池袋過ぎた途端、座れたしなぁ。
え?まっすぐ家に帰るの?って言われてるようで肩身が狭かった。。。
ご飯を食べに行こうということで、なぜか恵比寿を選択。
ナビで「ストップ!」ってやったら(←よう分からん表現ですみません)恵比寿に当たっただけやけど。
でも、それが運命やったんです。
車止めて「何食べる?」なんてブラブラ歩いてて、偶然入った小さいお店。
しばらくして隣のテーブルに座った女性を見てかわいいなぁと思い。
もう一度見てビックリ。
hi●oでした。←伏せるほどのことでもないか。
吉田ヒ●じゃないよ…
興奮して家に帰ると、録ったはずのM−1が録れていない!
興奮がすぐ冷めた。
車もそう混んでなく、人も金・土に比べると少なかった。
…金曜の帰りは、座れるはずのない地下鉄が池袋過ぎた途端、座れたしなぁ。
え?まっすぐ家に帰るの?って言われてるようで肩身が狭かった。。。
ご飯を食べに行こうということで、なぜか恵比寿を選択。
ナビで「ストップ!」ってやったら(←よう分からん表現ですみません)恵比寿に当たっただけやけど。
でも、それが運命やったんです。
車止めて「何食べる?」なんてブラブラ歩いてて、偶然入った小さいお店。
しばらくして隣のテーブルに座った女性を見てかわいいなぁと思い。
もう一度見てビックリ。
hi●oでした。←伏せるほどのことでもないか。
吉田ヒ●じゃないよ…
興奮して家に帰ると、録ったはずのM−1が録れていない!
興奮がすぐ冷めた。
大変ご無沙汰しております。
2004年12月18日 日常3週間ぶりの日記になります。
日記を書こうと思いながらも、来月発売の新商品の詰めに超ご多忙でした。。。
先月末の選手権で野球シーズンも終わり、書き込む暇もなく。。。
…言い訳です。
一昨日大きな会議でのプレゼンが終わり、生産現場に立ちあい、順調に進んでいることを確認し、東京に戻ってきた次第でございます。
土日は転職のための面接を受けたり、履歴書を書いたり。
実家から母親が遊びに来て東京を案内したり。
…ひたすら言い訳です。
しかし、何となくとらばーゆ活動の気配に勘付かれたのか、先週の出張で上司に引き止められてしまいました。
酔った勢いで「これからはオマエを250%前面に出していくつもりや!」(250%ってナニ!?)
「転職しようと考えてないか?」×2回
「辞める予定はないよな」×1回
「また〜そんなことないですよ〜」なんて口走ってしまいましたので転職は一時中断せざるを得ない状況に陥ってます。
自分のやりたいことと、現在の自分の置かれている立場と責任と。
どうしよっ?
日記を書こうと思いながらも、来月発売の新商品の詰めに超ご多忙でした。。。
先月末の選手権で野球シーズンも終わり、書き込む暇もなく。。。
…言い訳です。
一昨日大きな会議でのプレゼンが終わり、生産現場に立ちあい、順調に進んでいることを確認し、東京に戻ってきた次第でございます。
土日は転職のための面接を受けたり、履歴書を書いたり。
実家から母親が遊びに来て東京を案内したり。
…ひたすら言い訳です。
しかし、何となくとらばーゆ活動の気配に勘付かれたのか、先週の出張で上司に引き止められてしまいました。
酔った勢いで「これからはオマエを250%前面に出していくつもりや!」(250%ってナニ!?)
「転職しようと考えてないか?」×2回
「辞める予定はないよな」×1回
「また〜そんなことないですよ〜」なんて口走ってしまいましたので転職は一時中断せざるを得ない状況に陥ってます。
自分のやりたいことと、現在の自分の置かれている立場と責任と。
どうしよっ?
ホントは、月曜日お休みをとって4連休にして大阪ドームに居座るつもりだった。
TOSHIBA VS TOYOTA を楽しみにしていた。
YAMAHA の試合が見たかった。
すべては、19日(金)の19:30頃、狂った。
その日、何もトラブルがなければ、4連休の予定だった。
9:00から10時間強、トラブルもなく思い通りに進んでいた。
その日最後のお仕事、18:00からの予定だったデザイナーさんとの打ち合わせが、1時間ほど遅れ、19:00過ぎに始まった。
新製品の発売に向けて、私の方から無理なスケジュールをお願いしているお仕事。
打ち合わせも順調に終わり、最後に一言。
「で、この直しは、いつ頃持ってきてもらえますか?」
「月曜日の昼イチでお持ちします!」
ぎゃ〜ん!!
「休み明けで水曜」くらいの返事を期待して聞いたのだが、まさか、そんなに早く持ってきてもらえるとは。
ありがたいんだけど、、、
土日休んでくださいよ。身体もちませんよ。
なんて言葉が頭の中を駆け巡りながら、出てきた言葉は
「ありがとうございます。よろしくお願いします。」
というわけで、私の4連休は消えていきました。
TOSHIBA VS TOYOTA を楽しみにしていた。
YAMAHA の試合が見たかった。
すべては、19日(金)の19:30頃、狂った。
その日、何もトラブルがなければ、4連休の予定だった。
9:00から10時間強、トラブルもなく思い通りに進んでいた。
その日最後のお仕事、18:00からの予定だったデザイナーさんとの打ち合わせが、1時間ほど遅れ、19:00過ぎに始まった。
新製品の発売に向けて、私の方から無理なスケジュールをお願いしているお仕事。
打ち合わせも順調に終わり、最後に一言。
「で、この直しは、いつ頃持ってきてもらえますか?」
「月曜日の昼イチでお持ちします!」
ぎゃ〜ん!!
「休み明けで水曜」くらいの返事を期待して聞いたのだが、まさか、そんなに早く持ってきてもらえるとは。
ありがたいんだけど、、、
土日休んでくださいよ。身体もちませんよ。
なんて言葉が頭の中を駆け巡りながら、出てきた言葉は
「ありがとうございます。よろしくお願いします。」
というわけで、私の4連休は消えていきました。
昨日は、新幹線の中で駅弁を食べながら帰ってきました。
予定より遅くなって、黒皮の手帖見れなかった・・・と凹みながら帰宅すると、『弟』やってるやん!
ちょっと得した気分になり、そのままお休みモード。
朝起きて、駅弁食べる意味なかったんじゃないか?と反省しながら出社。
でも、駅弁って何だかワクワクするんです。
今日も、さっき帰宅。
あぁ、怒涛の1週間が終了。
でも、これからがメインディッシュ☆
夜行で大阪ドーム行ってきます。
仕事も来月中旬までご多忙、野球も今月で終了。
動いてる時はいいけれど、この忙殺の日々が終わったら、倒れそうでコワイです。
今度も、寝こみ年末年始になりそうなイヤな予感。
・・・今年のお正月は、実家へ帰って謎の腸炎にかかり、1月3日に知り合いの病院を開けてもらって点滴を打ち、東京へ戻ってきました。
今年こそは、アミノバイタルで乗り切るぞ!
予定より遅くなって、黒皮の手帖見れなかった・・・と凹みながら帰宅すると、『弟』やってるやん!
ちょっと得した気分になり、そのままお休みモード。
朝起きて、駅弁食べる意味なかったんじゃないか?と反省しながら出社。
でも、駅弁って何だかワクワクするんです。
今日も、さっき帰宅。
あぁ、怒涛の1週間が終了。
でも、これからがメインディッシュ☆
夜行で大阪ドーム行ってきます。
仕事も来月中旬までご多忙、野球も今月で終了。
動いてる時はいいけれど、この忙殺の日々が終わったら、倒れそうでコワイです。
今度も、寝こみ年末年始になりそうなイヤな予感。
・・・今年のお正月は、実家へ帰って謎の腸炎にかかり、1月3日に知り合いの病院を開けてもらって点滴を打ち、東京へ戻ってきました。
今年こそは、アミノバイタルで乗り切るぞ!