京都大会準々決勝

第一試合 京都成章 VS 乙訓
 乙訓 200 000 010 | 3
 成章 000 001 100 | 2

第二試合 桂 VS 京都学園
 桂  230 000 100 00 | 6
 学園 012 100 020 01 | 7x
     延長11回サヨナラ

第三試合 平安 VS 久御山
 久御山 000 001 0 | 1
 平安  300 500 x | 8
       7回コールド

第四試合 大谷 VS 京都外大西
 大谷  100 000 001 | 2
 外大西 010 000 02x | 3

これにより 明後日準決勝
 乙訓 VS 京都学園
 平安 VS 京都外大西

それにしても、学園は毎回ヒヤヒヤさせてくれます。
試合が動くたびに速報メールを入れてもらっているのですが…

 1回戦 VS洛星 延長10回サヨナラ 4−3
 2回戦 VS南丹 取りつ取られつのシーソーゲームで 11−9
 3回戦 VS京都すばる 8回裏に3点入れて 7−6
 4回戦 VS大江 ピンチに耐え続けて延長10回 2−1

そして今日の延長11回サヨナラ

ランニングスコアだけ見ていると、今年の智弁和歌山も同じような印象を受けます。

今日は、学園と智弁の試合展開に
キタァー
と電車男ばりの反応を繰り返していました…

ちなみに、平安・炭谷銀仁朗選手は本日もアーチを1本。
これで今大会4本目、大会新とのことです!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索