RITS☆RITS☆RITS
2005年4月29日 Rits木屋町にて大学1回生の時のクラスの同窓会。
「同窓会しようや」
という友人の一言でなぜか東京にいる私が幹事を引き受けることとなり、準備期間3ヶ月。
動き始めたのはほとんど1ヶ月前やけど。
連絡先が分からない人の方が多い中、ネズミ講方式にメールを転送してもらい、30人強のクラスで13人出席。
なかなか集まったんじゃないかなぁとちょっぴり満足。
卒業して、他大学に編入した人の
「他を見てますます、立命はイイ大学やったなぁと思った。いろんな人間がいて、和気あいあいとして…」
という言葉が何だか嬉しかった。
卒業してそんなに経ってないはずなのに?思い出話に盛り上がり、RITSが恋しくなってしまった。
次は、司法書士試験の「合格」発表(受験する本人曰く…)が終わって10月開催予定との話になる。
みんなガンバレ〜!
「同窓会しようや」
という友人の一言でなぜか東京にいる私が幹事を引き受けることとなり、準備期間3ヶ月。
動き始めたのはほとんど1ヶ月前やけど。
連絡先が分からない人の方が多い中、ネズミ講方式にメールを転送してもらい、30人強のクラスで13人出席。
なかなか集まったんじゃないかなぁとちょっぴり満足。
卒業して、他大学に編入した人の
「他を見てますます、立命はイイ大学やったなぁと思った。いろんな人間がいて、和気あいあいとして…」
という言葉が何だか嬉しかった。
卒業してそんなに経ってないはずなのに?思い出話に盛り上がり、RITSが恋しくなってしまった。
次は、司法書士試験の「合格」発表(受験する本人曰く…)が終わって10月開催予定との話になる。
みんなガンバレ〜!
コメント