お久しぶりです。
ようやく私にも春がきました☆
陽射しの心地よい神宮のはずが、若干風の冷たい神宮で待望の今季初観戦デス。
東京六大学 法政VS早稲田 1回戦
早稲田 100 000 000 01 | 2
法政 000 100 000 00 | 1
(早)大谷、佐竹、○宮本−山岡
(法)福山、●下敷領−御手洗
背番号1同士の投げ合いとなったこの試合。大学野球じゃめずらしいよなぁ。
先頭・前田将希選手が二遊間を抜けるヒットで出塁し、犠打に三盗、武内晋一選手の犠飛で早々に1点先制。
試合開始時と得点時と、紺碧の空が続く1回表。
そのウラ、早稲田の先発・大谷智久投手はマウンドに上がり、後ろを向き、帽子をとり、一礼。
初球142キロのストレートはバッチリ決まり、先頭の大引啓次選手を遊ゴロに打ち取り、立ちあがり無難かと思いきや。
3番、4番に四死球を与えるなど少々心もとない。
攻撃も、福山雄投手に翻弄され、1回の1安打のみ、1−0が続く。
4回ウラ、この回先頭の金丸勝太郎選手がライト前で出塁するも、二盗失敗、西川明選手は空振り三振。
が、2死から今村泰隆選手がパックスクリーンへ1発で試合を振り出しに戻す。
続く御手洗悠選手に死球を与え、福山雄選手にカウント2−3となったところで、早稲田ベンチは学生コーチをブルペンへ。
相手Pをこのまま出塁させると、さすがに交代か…と思いながら見ていると、福山選手のバットは空を切った。
4回の攻撃を何とか1点に抑えた大谷投手だったが、5回無死走者1塁で打順が回ってきたところで交代。
出てきたのは「親父カントク、息子エース」の松本啓二朗選手!
セカンドへの進塁打に終わったが、あの場面で上々の出来なのでは??
その後も福山投手の快投は続き、9回を終わって被安打2。
9回ウラに代走を出され、ベンチへ戻る時にはスタンドから自然に拍手が沸いた。
結局、試合は1−1のまま延長戦へ突入。
11回表、四球で1塁に走者を置きながら、2死まで来たところで松浦健介一塁手が痛恨の捕球ミス。
続く山岡剛選手のレフト前ヒットで上本博紀選手が、両チームに遠かった2点目のホームベースを踏んだ。
法政の福山投手、お初にお目にかかったが、183cm(ガイドブックより)から思いきり腕を振り下ろすストレートが気持ちヨカッタ☆
ようやく私にも春がきました☆
陽射しの心地よい神宮のはずが、若干風の冷たい神宮で待望の今季初観戦デス。
東京六大学 法政VS早稲田 1回戦
早稲田 100 000 000 01 | 2
法政 000 100 000 00 | 1
(早)大谷、佐竹、○宮本−山岡
(法)福山、●下敷領−御手洗
背番号1同士の投げ合いとなったこの試合。大学野球じゃめずらしいよなぁ。
先頭・前田将希選手が二遊間を抜けるヒットで出塁し、犠打に三盗、武内晋一選手の犠飛で早々に1点先制。
試合開始時と得点時と、紺碧の空が続く1回表。
そのウラ、早稲田の先発・大谷智久投手はマウンドに上がり、後ろを向き、帽子をとり、一礼。
初球142キロのストレートはバッチリ決まり、先頭の大引啓次選手を遊ゴロに打ち取り、立ちあがり無難かと思いきや。
3番、4番に四死球を与えるなど少々心もとない。
攻撃も、福山雄投手に翻弄され、1回の1安打のみ、1−0が続く。
4回ウラ、この回先頭の金丸勝太郎選手がライト前で出塁するも、二盗失敗、西川明選手は空振り三振。
が、2死から今村泰隆選手がパックスクリーンへ1発で試合を振り出しに戻す。
続く御手洗悠選手に死球を与え、福山雄選手にカウント2−3となったところで、早稲田ベンチは学生コーチをブルペンへ。
相手Pをこのまま出塁させると、さすがに交代か…と思いながら見ていると、福山選手のバットは空を切った。
4回の攻撃を何とか1点に抑えた大谷投手だったが、5回無死走者1塁で打順が回ってきたところで交代。
出てきたのは「親父カントク、息子エース」の松本啓二朗選手!
セカンドへの進塁打に終わったが、あの場面で上々の出来なのでは??
その後も福山投手の快投は続き、9回を終わって被安打2。
9回ウラに代走を出され、ベンチへ戻る時にはスタンドから自然に拍手が沸いた。
結局、試合は1−1のまま延長戦へ突入。
11回表、四球で1塁に走者を置きながら、2死まで来たところで松浦健介一塁手が痛恨の捕球ミス。
続く山岡剛選手のレフト前ヒットで上本博紀選手が、両チームに遠かった2点目のホームベースを踏んだ。
法政の福山投手、お初にお目にかかったが、183cm(ガイドブックより)から思いきり腕を振り下ろすストレートが気持ちヨカッタ☆
コメント