先週日曜の朝、東京へ戻ってきて夕方くらいから声が出にくくなっていた。
月曜、会社に行き内線をとると(さすがに外線はとれない状況)みんな妙によそよそしい。
「恐れ入りますが、、、」
と言われ名乗ると
「ナニ!?その声?」
と笑われまくる。
相手の反応がおもしろくて、しゃべっていたら本当に声が出なくなっていった。
水曜、それまで微熱だった熱が38.0℃近くまで上がる。
会社を休み、耳鼻科へ行くと「アレルギー性鼻炎」
木曜、微熱程度に熱が下がったので会社へ行く。
が、相変わらずの声。
しゃべるのにひと苦労。
金曜、再び熱が38.0℃線を越える。
会社を休み、今度は耳鼻科でもらった薬を持って内科へ行き、
「アレルギー性鼻炎でここまで熱が上がるんですか?」と尋ねる。
インフルエンザの検査をしても、異常はなく、やはりアレルギーを抑える薬と咳を抑える薬と…と薬の数だけが増える。
土日、ひたすら寝る。
薬のせいか、咳がだいぶおさまった。
花粉症もバカにできない。
最悪の1週間だった。
しかし、これからが花粉のシーズン。
オソロシイ。
月曜、会社に行き内線をとると(さすがに外線はとれない状況)みんな妙によそよそしい。
「恐れ入りますが、、、」
と言われ名乗ると
「ナニ!?その声?」
と笑われまくる。
相手の反応がおもしろくて、しゃべっていたら本当に声が出なくなっていった。
水曜、それまで微熱だった熱が38.0℃近くまで上がる。
会社を休み、耳鼻科へ行くと「アレルギー性鼻炎」
木曜、微熱程度に熱が下がったので会社へ行く。
が、相変わらずの声。
しゃべるのにひと苦労。
金曜、再び熱が38.0℃線を越える。
会社を休み、今度は耳鼻科でもらった薬を持って内科へ行き、
「アレルギー性鼻炎でここまで熱が上がるんですか?」と尋ねる。
インフルエンザの検査をしても、異常はなく、やはりアレルギーを抑える薬と咳を抑える薬と…と薬の数だけが増える。
土日、ひたすら寝る。
薬のせいか、咳がだいぶおさまった。
花粉症もバカにできない。
最悪の1週間だった。
しかし、これからが花粉のシーズン。
オソロシイ。
コメント