愛知への出張の帰り、名古屋に出て会社の人と6人で居酒屋へ入った。
店内には大型テレビが数台。
「優勝の瞬間見れるんじゃないんすか〜?」
などと少々興奮気味。
が、オジサマ方を差し置いて試合に没頭するわけにもいかず、ところどころ見る程度。
すると、
「今日の新聞には延長なしって書いてあったよ」
との声が。
うっそ〜、そんなサブイことがあってたまるかよぅ。
なぁんて思いつつ、近鉄の優勝が決まった「3年前の木屋町の夜」並みの盛り上がりを期待して「その時」を待つ。
9時をまわってもまだ中継は続く。
延長してるやん!と画面に近づいてみると、画面は分割され左下に小さく全国放送の番組を放送している。
そして、
「中日戦の音声は、副音声もしくはCBCラジオでお楽しみください」
の文字。
ん?ビミョーにサブイやん。
しばらくすると、画面に突然
「優勝」
の文字が浮かび上がった。
その後も投手がマウンドに上がったり、と試合は続く。
?
音声のない中、金田一少年バリの推理力で考える。
ここでコナンと言えば、若者の仲間入りできるのだろうか
ヤクルトが負けた。その瞬間、中日の優勝が決まった。
ま〜ちがいないっ!
しかし、サブイ。
試合に負けて胴上げ。
うぉー年に数回しか行かない名古屋で中日の優勝を味わえるなんて!
と、3年前の木屋町の夜を期待していた私には不完全燃焼な名古屋の夜だった。
店内には大型テレビが数台。
「優勝の瞬間見れるんじゃないんすか〜?」
などと少々興奮気味。
が、オジサマ方を差し置いて試合に没頭するわけにもいかず、ところどころ見る程度。
すると、
「今日の新聞には延長なしって書いてあったよ」
との声が。
うっそ〜、そんなサブイことがあってたまるかよぅ。
なぁんて思いつつ、近鉄の優勝が決まった「3年前の木屋町の夜」並みの盛り上がりを期待して「その時」を待つ。
9時をまわってもまだ中継は続く。
延長してるやん!と画面に近づいてみると、画面は分割され左下に小さく全国放送の番組を放送している。
そして、
「中日戦の音声は、副音声もしくはCBCラジオでお楽しみください」
の文字。
ん?ビミョーにサブイやん。
しばらくすると、画面に突然
「優勝」
の文字が浮かび上がった。
その後も投手がマウンドに上がったり、と試合は続く。
?
音声のない中、金田一少年バリの推理力で考える。
ここでコナンと言えば、若者の仲間入りできるのだろうか
ヤクルトが負けた。その瞬間、中日の優勝が決まった。
ま〜ちがいないっ!
しかし、サブイ。
試合に負けて胴上げ。
うぉー年に数回しか行かない名古屋で中日の優勝を味わえるなんて!
と、3年前の木屋町の夜を期待していた私には不完全燃焼な名古屋の夜だった。
コメント