マンマ・ミーア!

2004年7月22日 演劇
本日、2度目の『マンマミーア』を観てきた。

野球も好きだが、劇団四季も大好きだ。
小学生の頃、福岡にテントを張った『キャッツ』を観てから大学で福岡を離れるまで、福岡に来た劇団四季の演目はすべて観た。
『キャッツ』に関しては、オープニングを演じられるほど繰り返し観た。
京都にいる頃、大阪に来た『キャッツ』を観に行くという友人に「予習」をしてあげると、観劇後、「あんたのやってた通りで笑けたわ」との高い評価?を得た。

同じストーリーと分かっていても劇場に足を運びたくなる魅力
それは、ミュージカル・お芝居そのものはもちろん、私にとってカーテンコールに感じるところが大きい。
役者がひとりの「演劇に情熱を傾ける人間」に戻って、その日の公演を心から喜び合い、観客が惜しみない拍手を送る。

『マンマミーア』に関しては、その内容からかスタンディングオベーションの嵐。
役者は、ここぞとばかり歌い踊る。
その空間を共有するだけで、ひたむきさを分けてもらえるような、そんな充実感でいっぱいになる。

千秋楽までにもう1度行けるかなぁ。
行けたらいいなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索