【大会第1日】
 1回戦
 ?松阪大 1 × 4 神奈川大
 ?中京大 0 × 1 徳山大
 ?阪南大 3 × 1 国際武道大

あっ・・・
国際武道大が消えた。

国際武道大の応援は私にとってこの大会の恒例行事になっていた。
とにかく、あの男くさい?統率がとれているのかとれてないのか分からないダイナミックな応援が好きだ。

♪コックサイブドウを知ってるかぁ〜?

から始まり、仕送りがどーのこーのという、応援に関係のないような歌詞が続く。
応援団の数と声の太さが何とも気持ちいい。
各選手の応援歌もおもしろい。

♪走る 走る 松枝 はっしるぅ〜

特に頭から離れないフレーズなのだが・・・いつの応援やねん?
(松枝選手は大学卒業後、かずさマジックに入り、現在3年目)

途中、武道大らしく?柔道着を着た人たちが乱入し、わざを掛け合う。
試合そっちのけで盛り上がる応援団なのだが、不思議とその一体感に圧倒されるのだ。

大会第1日を終了して、神宮へ足を運ぶ前に早々と国際武道大が消えてしまった。
ショック。

そして我らがRitsのお相手は、徳山大学に決定。
決戦は金曜日♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索