昨日の興奮さめやらぬまま、今朝の日刊スポーツを開いてみる。
■立命大が完全優勝
関西学生野球リーグ最終週3日目は25日、京都・西京極球場で同大−立命大3回戦を行い、立命大が7−8で逆転サヨナラ勝ちし、勝ち点5の完全優勝で6季ぶり28度目のリーグ制覇を果たした。立命大の完全優勝は99年秋以来。
淋しい。写真とまで贅沢は言わないが、もうちょっと情報がほしい・・・
でも、仕方ないか。
JABA九州大会(後援・スポーツニッポン新聞社)開催中、実家からスポニチをFAXしてもらっていた。
デイリーの阪神記事や報知のジャイアンツ記事を読むような好奇心から、どうしても読みたかったのだ。
5.11(火)付
『九国大トリオで東京ガス8強』
先発安達7回1失点!!救援徳村6人ピシャリ!!四番菅は先制V打!!
と、さんざん東京ガスを持ち上げた翌日の東京ガスVS重工長崎
5.12(水)付
『三菱重工長崎"九州のトリデ"守れず』
この日の徳村投手の登板、菅選手の成績には全く触れていない。
一方、期間中キヨスクで購入、通勤電車の中で読んでいた(オッサンやで、、、)関東のスポニチには結果しか載ってなかった。
この極端さ、おもしろい。非常に興味深い。
ぜひ、神宮で活躍して関東のスポーツ紙をも賑わせてほしいものです。
♪グレーター立命♪
■立命大が完全優勝
関西学生野球リーグ最終週3日目は25日、京都・西京極球場で同大−立命大3回戦を行い、立命大が7−8で逆転サヨナラ勝ちし、勝ち点5の完全優勝で6季ぶり28度目のリーグ制覇を果たした。立命大の完全優勝は99年秋以来。
淋しい。写真とまで贅沢は言わないが、もうちょっと情報がほしい・・・
でも、仕方ないか。
JABA九州大会(後援・スポーツニッポン新聞社)開催中、実家からスポニチをFAXしてもらっていた。
デイリーの阪神記事や報知のジャイアンツ記事を読むような好奇心から、どうしても読みたかったのだ。
5.11(火)付
『九国大トリオで東京ガス8強』
先発安達7回1失点!!救援徳村6人ピシャリ!!四番菅は先制V打!!
と、さんざん東京ガスを持ち上げた翌日の東京ガスVS重工長崎
5.12(水)付
『三菱重工長崎"九州のトリデ"守れず』
この日の徳村投手の登板、菅選手の成績には全く触れていない。
一方、期間中キヨスクで購入、通勤電車の中で読んでいた(オッサンやで、、、)関東のスポニチには結果しか載ってなかった。
この極端さ、おもしろい。非常に興味深い。
ぜひ、神宮で活躍して関東のスポーツ紙をも賑わせてほしいものです。
♪グレーター立命♪
コメント