立同戦

2004年5月23日 Rits
気づけば、2週間ぶりの日記になりました。
もし定期的に読んでくれている方がいらっしゃるならば、ゴメンナサイ。

昨日休日出勤のため、夜行バスで日帰り京都遠征。立同戦 強行日程。

前日朝7時半〜20時半までの業務がこたえたのか、夜行バスに乗り、気づけば京都。
おかげで養老SAで調達する恒例みやげ「ういろう」ゲットできず。
これとBIGプッチンプリンさえあれば、宿を提供してくれる友人の機嫌は上々なのだが・・・残念。

第1試合から観戦予定だったが、気持ちは西京極。身体は友人宅。
ひと眠りしてシャワーを浴び、西京極へ第1試合の進行状況を確認、立同戦の開始時間を計算。
臨戦態勢を整え、いざ西京極へ。

西京極の駅を出ると。。。♪グレ〜タ〜立命♪
私の携帯の着信音も。。。♪グレ〜タ〜立命♪

駅から球場まで早歩きで向かい、チケットを買って、入り口でパンフ(今季初観戦)&イヤーブックを買い、スタンドへ上がる。

人が多いなぁ。率直な感想だった。
というのも、入学した時はけっこう埋まっていたスタンドも3回・4回時(2〜3年前)になると淋しくなってきていた感があったからだ。
勝ってるとお客さんも集まるってことかなぁ。

先発 立命・金刃投手 同大・染田投手
スタメンが発表され、
観たかったんだぁ。。。
と喜んだのも束の間、懐かしい人たちと盛り上がりすぎて、それどころではなかった。
金刃投手は走者を背負い、立命の攻撃は3人で切られていた序盤は比較的よく観ていたかもしれない。
しかし、金刃・金刃・金刃・・・と金刃投手が良い投手だということはよく分かるが、まだまだ先が長いので少々心配になるのは私だけなのかなぁ。
3年前、村田・村田・村田・・・というのもあったが。
関大の小川・小川・小川・・・もあったなぁ。
そんなものなのかなぁ。

話はそれたが、試合は1−0でまずは1勝☆
ずいぶんと神宮に近づいた1日でした。
☆☆☆ COME ON ☆☆☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索