リセット

2004年3月26日 高校野球
「難しいと思いますよ。」
東北高校が優勝の可能性を問われるたびにそう答えていた。
ダルビッシュ投手に対する「脆い」という印象を拭いきれなかったからだ。
今日の第2試合、私はその思いこみをリセットせざるを得なくなった。

東北VS熊本工
1回ウラ、熊本工の攻撃。先頭打者が三塁手の送球エラーにより出塁。
この時点で私の中の勝手な「ダルビッシュ投手」は、多少なりとも崩れるはずだった。
しかし、次の打者を速球でバントフライに打ちとると、続く3番を空振り三振、4番を外角低めに決まる速球で見逃しの三振に仕留め、難なくチェンジ。
その後も110km/h前後のスライダーと140km/h超のストレートなんかで「ピッチング」を魅せ、三振の山を築いていった。
外野にさえもほとんど打球の飛ばない「ピッチング」
そして、打席に入る前には、主審に一礼。
昨夏から私が描いていた「ダルビッシュ投手」像は崩されてしまった。

いやー、スゴかった。
今度、東北高校の優勝の可能性を聞かれたら、胸をはってこう答える。
「私には分かりません」(笑)

しかし、熊本工がなぜ揺さぶりにかからなかったのだろう?と疑問思うのは、私だけかなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索